私たちはナパバレーに3泊しました。 私たちはワインについては決して詳しいわけではないけれど美味しいワインが大好き。 特に私はお酒の中ではだんぜん!赤ワインが一番好きです。
美味しいものとワインが大好きな私たち夫婦にとってナパバレーは天国のようなところです。笑
私はナパに訪れるのは今回が3回目。夫は初めてなので特にわくわくしていました。

今回宿泊したのはメイン通りにあってどこのワイナリーに行くにもとっても便利なHarvest Inn。暖炉がついているお部屋にしたのですが、想像以上に大きな暖炉があって広~~いお部屋で大満足でした。朝食がついているのですが、レストランがワイナリービューでとっても素敵。さらに色々な種類のパンやチーズやドリンクがあってとっても美味しかったです。 この朝ごはんが楽しみで私は毎朝早起きして、夫と娘をベットに残し、ひとりで優雅に朝食をとっていました。(食いしん坊ですね)
この時期のナパは、ブドウ畑に咲くマスタードの黄色い花が満開でとてもキレイでした。

さてワイナリーめぐりです。簡単に訪れたワイナリーをご紹介。写真を撮り忘れたところもあるのですが12軒まわりました。
Silver Oak。 ここのカベルネは本当に美味しい!

Twomey。Silver Oakがオーナーのメルロー専用の別ラインだそう。ピノが美味しかった。


デリも充実のワイナリーV.Sattui。お庭にはここでワインとデリを買ってランチする人がいっぱい。もちろん私たちもここでピクニック気分でランチ。ここのワインはここでしか買えないそうで、人気あります。
私たちもデイリーワインを購入。


Opus One。

Turnbull。

Artesa。まるで近代美術館のようなワイナリー。景色もきれいなので試飲しなくても訪れるだけで楽しめます。



途中、羊や羊飼いのわんこも。


黄色いお花がとってもきれい。

Darioush。

泥スパで有名なカリストガにある小さなZahitila。犬が駐車場まで迎えに来てくれるといったので訪れてみたところ、ほんとうにかわいいワンコが向こうのほうから走って迎えにきてくれた! 私たちが降りるのを待ち、テイスティングルームへ連れてってくれたのですが、肝心のご主人様が不在で試飲できず。。


Robert Mondavi。

他には、Hallというワイナリがお洒落でカベルネがとても美味しかったです。なぜか写真が撮らなかったようです。
今振り返って思い出してみても楽しいワイナリーめぐりでした。卒乳したらまた行きたい~~!!
~ナパバレーその2ではレストランなどをご紹介します~
▲ by Annicaskitchen | 2009-03-06 11:47 | 旅行